QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
kuumaion
kuumaion
2004年末に「かんがるーぽぅ」として発足しました。県立体育館にてちびっ子クラス(ちびるーぽぅ)子どもクラス(フォルテクラス)にて、子どもたちの健康と笑顔を大事に活動。その後トランポリンの楽しさに目覚めたママ達のクラス(LUKA)も発足。育児中のママ達の運動不足解消やストレス発散、ママ友作りなど、たくさんのママ達にも出会いました。市立体育館(ぴんくらびっとクラス)も発足。
2011年4月これらをまとめて「LUKA」となり、新しくスタートします。「LUKA]とはスワヒリ語で「跳ぶ」という意味です。沢山のこどもたち、ママ達が跳ぶ事で笑顔になれたらと思います。




スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年05月05日

完治

1ヶ月以上前にひいた風邪が、ずっと頭の芯に残っていて、
なかなかすっきり治らない。
カラダはだるいはきついは食欲でないは。。。。
 (不思議とビールだけはいけますが)

そしたらまた風邪がぶり返し、連休前は本当に体調がすぐれず、
こんなに不調が続くことなんか今までないし、
もしかしたら何かの病気かもしれない。。。なんて頭をよぎってもいた。


しかしこの連休で色んな事の充電ができたのか、
すっかり完治した様子。
気にかけてくださっていた方々、ご心配おかけしました。
ありがとうございました。


今更ですが、やはりカラダが一番だと実感しまして、
飲み過ぎないように気をつけます。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
体力も筋力も落ちているので、夏に向けて少しずつがんばります。

今週末のトランポリンのシャトル大会が心配です。
体力が持つのでしょうか。。。。。。。



  


Posted by kuumaion at 23:10Comments(0)つぶやき

2011年02月01日

マジ?どうする?

どこの学校でも幼稚園でも旬の話題。

そう、来年度の役員。

今年は執行部会計の話が来た。
やばいやばい、どうする?と思っていたら、
やはり違うのをお願いしたいと、とある委員の副委員長の話も来た。

今年度はまた違う委員の副委員長。

どうする私。。。  


Posted by kuumaion at 22:08Comments(0)つぶやき

2011年01月25日

手紙

4年のkuuの宿題は縄レンジャーへのお礼の手紙。
内容はともかく(これが4年の書く手紙かよ〓てな内容)
周りのイラストがとても可愛く特徴をとらえていたので、
思わずパチリ〓


  


Posted by kuumaion at 06:42Comments(0)つぶやき

2011年01月17日

愛用


寒い寒い朝。
窓の結露対策に愛用中。
気持ちいいくらい取れるので、楽しくて。
子ども達も取り合いしてます。
  


Posted by kuumaion at 08:08Comments(2)つぶやき