QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
kuumaion
kuumaion
2004年末に「かんがるーぽぅ」として発足しました。県立体育館にてちびっ子クラス(ちびるーぽぅ)子どもクラス(フォルテクラス)にて、子どもたちの健康と笑顔を大事に活動。その後トランポリンの楽しさに目覚めたママ達のクラス(LUKA)も発足。育児中のママ達の運動不足解消やストレス発散、ママ友作りなど、たくさんのママ達にも出会いました。市立体育館(ぴんくらびっとクラス)も発足。
2011年4月これらをまとめて「LUKA」となり、新しくスタートします。「LUKA]とはスワヒリ語で「跳ぶ」という意味です。沢山のこどもたち、ママ達が跳ぶ事で笑顔になれたらと思います。




スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年12月08日

静かな夜

今日からkuuが二泊三日の宿泊研修。
一人欠けると静かな我が家。

朝行くときに投げkissを何回もしたら、
返してくれたkuu。
今ごろはもう寝てるかな。
  


Posted by kuumaion at 21:33Comments(0)

2011年12月07日

大人時間と広〜い体育館

午前中の大人時間は、新たな目標に向かって、
頑張る母たち。
部活でしたね。
エレガント部門、いいですね。


夕方は広〜い体育館で、しっぽとりしたあとは、
逆立ちの練習。

小学一年生に持久力は負けてしまいます。
頑張らなくては。


  


Posted by kuumaion at 21:21Comments(2)

2011年12月05日

サンタさんへ

今年もお手紙書いて楽しみにしています。
  


Posted by kuumaion at 10:05Comments(0)

2011年12月03日

バスケット日本リーグ

かっこいい!五十嵐圭〓

  


Posted by kuumaion at 17:32Comments(0)

2011年12月03日

ふわもこゴージャスその2

作りはじめると、
どんどんアイデアか浮かび、
手が進む。

今度はふわもこマフラー。
裏にはボーダーニットと無地のパッチワーク。
  


Posted by kuumaion at 09:43Comments(2)

2011年12月02日

ふわもこゴージャス

素敵な生地をみつけたので、
直感で、バッグ作り。

欲しかった形と大きさに。
このままでも充分ゴージャスだけど、
ワンポイントでコサージュでも付けたいな。
  


Posted by kuumaion at 21:04Comments(0)

2011年12月02日

くまもんと

たこせんを買って、
くまもんと記念写真。
  


Posted by kuumaion at 17:32Comments(0)

2011年12月02日

くまもとグルメキャラバン

隣の体育館で今日はバスケットの日本リーグ。

100円のたこせんを買ってみた。
おいしかったよ!
  


Posted by kuumaion at 17:31Comments(0)

2011年12月02日

くまもんと一緒に

  


Posted by kuumaion at 17:05Comments(0)

2011年12月01日

これって?

思わず二度見してしまった。
笑える。
  


Posted by kuumaion at 10:12Comments(2)