QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
kuumaion
kuumaion
2004年末に「かんがるーぽぅ」として発足しました。県立体育館にてちびっ子クラス(ちびるーぽぅ)子どもクラス(フォルテクラス)にて、子どもたちの健康と笑顔を大事に活動。その後トランポリンの楽しさに目覚めたママ達のクラス(LUKA)も発足。育児中のママ達の運動不足解消やストレス発散、ママ友作りなど、たくさんのママ達にも出会いました。市立体育館(ぴんくらびっとクラス)も発足。
2011年4月これらをまとめて「LUKA」となり、新しくスタートします。「LUKA]とはスワヒリ語で「跳ぶ」という意味です。沢山のこどもたち、ママ達が跳ぶ事で笑顔になれたらと思います。




2011年03月12日

悲しい出来事

昨日は昼間、テレビの無い環境にいたので、地震のニュースを知ったのは
もう夜近くになってから。。。。
家に帰って、テレビを見た時の衝撃。。。
なくなった方、行方不明の方の数の多さに衝撃。。。

私に何かできるだろうか。。。
そう思いながら、ただただ祈るばかり。。。

そんな日に限って旦那の帰りがあり得ない程遅く、
(仕事だから仕方ないのですが、、、)
不安で眠れない夜を過ごしたのでした。

あらためて、当たり前に生活出来ていることに感謝せねばと、
今日一日当たり前に過ごせたことに感謝せねばと、思った一日でした。



Posted by kuumaion at 23:10│Comments(2)
この記事へのコメント
本当に酷い状況ですよね。。。
特に津波の映像が流れるたびに画面に釘付け・・・
言葉が出ないって、こういうことなんだと。
私も改めて、当たり前に過ごせた一日に感謝しました。
何か出来ること。。。と思い、
微力ですがmixiやモバゲーから募金をしてみました☆彡
他に出来ることが思いつかなく(><)
Posted by Waka at 2011年03月13日 07:32
本当に。
私たちに出来ること。
RAFITから、LUKAから、かんがるーぽぅクラスから、ぴんくらびっとクラスから、
みんなの気持ちを届けたくて義援金を送らせていただきました。
これからもみんなの気持ちを集めて、
届けたいと思います。
Posted by kuumaion at 2011年03月15日 08:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。